2025/03/10 14:52

障がい者施設や高齢者施設では、トイレットペーパーの使いやすさが重要です。
今回、シートトイレットペーパーを導入した施設様の事例実際の設置写真をご紹介します。

障がい者施設での導入事例

📍設置場所:障がい者施設のトイレ

🔹 以前の課題
ジャンボロールトイレットペーパーを使用していましたが、

  • うまく紙を引き出せない
  • 必要な長さを調整しづらい
    といった問題がありました。

🔹 導入後の変化
シートトイレットペーパーに変更したところ、
一定の長さで取り出せるため、スムーズに使用できる
長さを伝える手間がなく、利用者も戸惑わない

施設の担当者様からは、
🗣 「利用者さんがスムーズに使えるようになり、職員のフォローの負担も減りました!」
との声をいただいています。

高齢者が訪れる公共施設での好評の声

📍設置場所:高齢者が利用する公共施設

🔹 以前の課題

  • 高齢者の方から「紙が取りづらい」という意見があった
  • 力の弱い方にとって、ロールタイプは扱いづらかった

🔹 導入後の変化
片手で簡単に取り出せるため、負担が軽減!
「スムーズに使える」と利用者からも好評!

施設の管理者様からは、
🗣 「今までのロール式よりも取りやすいと、多くの方に喜ばれています!」
という声をいただいています。